大畑慶高ブログ月刊フルコンタクトKARATE連載中!

NPO法人日本武道総合格闘技連盟 副理事長
ワールドジャパン株式会社 代表取締役社長
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

映画《ドラえもん のび太と奇跡の島》を観にららぽーと横浜に行く。


ドラエもんの映画を見に子供とららぽーと横浜に行く。
普段は、子供とほとんど遊んであげることが出来ない。

この日も午前中は、自民党神奈川県連に行きその後、ヤンキー先生、義家弘介先生の厚木の事務所に行ってから子供を学童に迎えに行こうかなと思ったが、厚木の義家事務所が今日は、お休みらしく電話にだれも出なかった。

頭を切り替えて家に帰り、妻に頼まれていた洗濯物を干した後、インターネットでドラえもんの映画の座席を取り、

子供を迎えにオアフの学童に!

わが子よしまさも映画を半分期待していたのか学童のお友達に自慢していたみたいなので「人に自慢はするもんでもない」と一言叱った。

ドラえもんの映画は、いつも楽しい。

今回は、のび太とのび太のお父さんのび助が出てきて敵と戦っていく少し親子愛を感じさせる内容だった。

私も子を持つ親としてかなり感動してしまった。

不覚にも涙が出てきてしまった。

そこで思った。

父親は、子供に遺伝子を残すために生きているんだと。

私の役割は、よしまさの親であり空手道場の先生でありPTA会長である。

つまり、よしまさを守り空手道場の生徒を守り綱島小学校の子供たちを守らなければならない。

そのために命を懸けるのは仕方ない事だなと。

子供達には、良い地域教育をさせて世界で生き残ってもらわなくては日本人みんなが生き残れない。

子供の教育、子供の教育

これだけは、陸上自衛隊をやめてからの私の役割。

このためにレンジャー部隊をやめ陸上自衛隊をやめる。

そして街の空手の先生になる。

頑張るぞ!!

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

ヤンキー先生こと義家弘介先生に武道必修化について聞いてみた。

義家弘介先生と大畑慶高.jpg
久しぶりにブログを更新します。

今日、ヤンキー先生こと義家弘介先生にインタビューするために参議院議員事務所を訪れた。
義家先生とは、昨年より度々お会いしているが私は義家先生の事は、好きな人に入る。

日本の子供の事をものすごく一生懸命考えている。
教育再生!
これも良い言葉だ!

ヤンキー先生母校に帰るでたまたまマスコミに取り上げられ有名になった人だが、心の熱さは有名になる前から変わらなかったのだろう。

今回のインタビューは、4月から始まる武道必修化についての質問だ。

義家先生は、世界に誇れるのは日本の武道!

この武道文化は、世界では日本では考えられないくらい普及している。

日本人は、もっとこの伝統文化を大切にするべきだ。

しかも、もっとも優秀な教育システムだ。

と言っていた。
詳しくはYU35号を読んでいただきたいのだが武道の素晴らしさを武道をやっていない人から聞くとうれしかった。

今度、私がPTA会長になったら綱島小学校で講演してくれると言っていただいた。

うれしいことを言ってくれますね。

私は、この義家先生との出会いを大切にしたい。

今後ともよろしくお願いいたします。

大畑
JUGEMテーマ:スポーツ


1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

寄居北條まつり2011 に 歴史作家 東郷隆 隊として参戦!

寄居北条祭り 3人

寄居北条祭り 戦い風景


寄居の北条祭り フランス人との戦い
寄居北条祭り 東郷隊のメンバー

埼玉県の寄居の北条祭りに参加してきました。
歴史小説家の東郷隆先生率いる東郷隊の足軽として武器の戦いで自分がどこまで戦えるか試してきました。

相手の心の動きがなんとなく分かるとなんなく倒せます。
あとは、新井新一郎副支部長と中島先生が横で私を守ってくれていたので心おきなく敵と対峙できました。

途中、居合い道の達人の先生も槍で戦っていました。
その方は、槍の剣先が正中線にすぐ戻ってしまうので踏み込みのに大変でした。
右にサイドステップして槍をサイドから落として胸元に突き刺しました。

今回の私の使命は、国際武道大学の軍団をせん滅する事でした。
なぎなたや柔道と武道、武術を毎日練習している猛者達なので簡単には倒せないと覚悟はしていましたが、
特にフランス人によって過去、東郷隊は何人も怪我人がでていました。
私は、槍の戦いははじめたなのでドキドキしました。

武器を持った戦いは、個人戦ではありません。
いかに味方を信頼して戦えるかが鍵になってきます。
個人がいくら強くても武器を持った人間に3人以上に一斉にかかられたら対処できるものではありません。
その意味では、新井先生と中島先生は私の信頼できる人間なので思いっきり戦う事が出来ました。
ただ、今回は私の戦い方が目立ちすぎて私が的になっていました。
最後は、国際武道大学の軍団は、私の首を集団で狙ってきました。
フランス人は、私の顔めがけて槍をついてきました。
槍が顔をかすった瞬間、私は、ものすごく神経が集中したのを覚えています。

本気になった時、人は集中します。
その後は、体が勝手に判断して戦っていました。
中島先生は、相手の作戦によってやられてしまって新井先生も1対1の勝負をしていました。
私は、フランス人を含む2人同時に相手をしなければならなくなりました。
その時、私のとった行動を振り返ると1人目の槍が来た時、私が半身に構えていたので避けた時に前に踏み込んで相手の槍を左腕でかかえて、相手を前蹴りで甲冑を蹴って、自分の槍を捨てて右手でフランス人の槍を持って間合いをつめて相手の体の両脇を差して膝けりをお腹に一発放って体が崩れた時に横捨て身で後ろに倒してバックマウントを取ってチョークに行き、脇差の刀で相手の首を取りました。(もちろん刀は切れませんので振りですが)

今回の戦いでいろいろと勉強になりました。
相手との戦う間合い。
武器を持った時の恐怖感。
冷静な自分。
そして一番大事なのは勢い。

反省点は、勝ちすぎた事でした。
武田信玄の8割勝ったら鉾を納めるという言葉は分かるような気がしました。
武道の練習を通してもっともっと冷戦に相手を倒せるように訓練しなければと思いました。

今回の甲冑に付けたお守りは、東郷先生直筆の毘沙門天の絵でした。
軍神に近づけるようにがんばりたいと思います。

下記のマスコミで目立ちすぎたのか私たちが撮影されています。

戦国の合戦再現 読売ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/otona/tripnews/04/saitama/20111017-OYT8T01035.htm?from=popin

第50回寄居北條まつり2011
NHK埼玉動画ニュース
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20111016184249_03.html


1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

最近のテレビ業界に思う事!(頑張れテレビ)

 最近の大畑は、広告代理店業としてテレビ番組の枠を企業の人に勧めている。

しかし、自分はテレビを目的なく見ることは出来ない!

もちろんNHKの特集番組はとても好きで母親の家でDVDに録画してもらい見ることもある。

母親は、最新のDVDレコーダーを持っている。

でも家ではテレビがなく、唯一見れるパソコンのDVDは、地デジ対応ではないのでなかなか見ることも出来ずに結構不便をしている。


私の人生においてもテレビと近かったという経験は少ない。

国立沼津高専、陸上自衛隊、空手の内弟子というのが私のキャリアだが

10台の頃からテレビを見る環境にないのでいまだにテレビはほとんど見ない。


最近テレビ局の人達とお会いして思うのは、テレビ業界は、売上げがかなり下がっているので

元気がない。元気がないから良いものも作れなくなってきているのか??

このまま行くとメディアとしての価値が下がってしまうと思う。お笑いを否定するわけではないが私は

あまり好きではない。

お金がないから良い番組を制作できない。

良い番組を制作できないからテレビ離れがすすむ。

テレビ離れがすすみお金がないから売上げが伸びない。

だいたいこんな感じかな!

2010年にアナログ放送が終了すれば、どうなるのだろうと思う。

この前、ジャガー所沢店よりインターネット動画の受注を頂き動画制作したが今後は、インターネット動画がもっと勢力を伸ばしてくるだろう。

そしてインターネットとテレビがくっついた「テレビネット」(大畑ネーミング)が出てきたらテレビ業界は、生きていけるのだろうか??

今こそ生き残りをかけて頑張ってもらいたい・・・

ジャガー所沢店の紹介動画

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

ヤンキー先生で有名な義家先生とお会いしたときの感想!

 久しぶりに教育について思う事を書きます。

先日、ヤンキー先生で有名な義家先生とお会いした時、

久しぶりに教育にまじめな先生にお会いした。

誤解しないでいただきたいのは、私の言う教育にまじめな先生というのは、

先生と生徒間のやり取りに対して真面目な先生という事でなくて

教育とは何かという事をまじめに考えてそれに向かって実行しているということです。

義家先生が言うには、戦後教育は、GHQと日教組が駄目にしたとか。

ここでは、書けない事もいろいろおっしゃっておりましたが要点をいいますと

戦後教育は、一貫として子供達に目が向けられていないと言う事を言っていた。

的を得たことを言う人だなあ!と感心した。

日教組も人間的には、まじめな人が多いと思う。

僕が思うに宗教にはまる人にまじめな人が多いのと似ているような気がする。

宗教が悪いといっているわけではない。

子供達が大事だと念仏を唱えているだけでなく子供達が社会にほおり出された時に生きていけるようにしてもらいたいだけだ。

そのために学校が行う教育の目的は何かという事をマクロ的に考えてみる事が大事だと言いたい。

教育とは、国家戦略そのものである。国家は、国民が動かさなければだめだ。


憲法もこれと同じで私達は何でGHQは、今の日本国の憲法草案をGHQで仕切って書かせたかと言うことを考えてもらいたい。

日本人が憲法を書けないから手伝ってくれたのだろうか?

そんな訳がない。

少なくともアメリカよりは、日本の方が5倍くらい歴史がある国で教養人も多い。

それを、未だに憲法でがちがちにして身動きが取れないようにする。(日本人も悪いが!)

国家戦略を立てる事が出来ない日本。

戦後60年たっても占領された国のままだということがすぐに分かる。

毎年貿易黒字で国が豊かなはずなのに国債が1000兆円あり米国債を積み増ししている。

黒字のお金は、どこにいっているのだろうか??

まさか無駄遣いだけで何百兆もないでしょう・・・

本当の教育改革は、戦いなんだと思う。

義家先生は、参議院議員として国政で頑張っている。現場を忘れないように未だに教師もやっているみたいだ。

私の目的は、一人一人が強く自立した人生を送れる人を育てたい。又は、そのお手伝いをしたい。

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

試合前日の緊張感

金曜日の夜、9時ごろ家に帰ってみるといつも起きているはずのよしまさがもう寝ていました。

妻に「今日は寝るの早いね!」

と聞くと、大泣きした後寝てしまったとの事。

理由を聞いて大笑い!

今日、夕食でカレーを食べている時は、上機嫌で

「明日も明後日もカレーが食べたい」

といっていたそうだ。

そして、妻が「明後日は、試合があるからカレーは食べれないよ。」

と言ったとたん、「お腹痛い・・・4回も戦う事出来ないよ。お腹も痛いし・・・」

と言って泣きちらして最後にはお母さんの手の中で寝てしまったとか!

大笑いです。

4回というのは、決勝戦まで含めてですので、本人の中では優勝を前提に試合をイメージして緊張しているようです。

5歳の小さな子供でも一人前に緊張してお腹が痛くなり現実から目を背けたくなる。

この話を聞いた時、戦いによって生存本能を刺激すると言う事は、子供の教育にとってとてもよいことだと思いました。

この緊張感を自分のものにして大人までやり続けたらすごく度胸のある人になる事は、想像に難くありません。

そんな子供達が、世界で活躍してくれたら僕にとってなんて幸せなことでしょう。

「よしまさ、がんばってください。お父さんは、あなたには心が強い子になってもらいたいから1年に6回は、試合に出させます。
試合の度にお腹が痛くなるかもしれません。
それでも大丈夫です。試合が終われば直っている事でしょうから!
安心して下さい!お父さんは、よしまさを甘やかせて弱い子にはさせないから」

試合にでるどの子も同じなのでしょう。
親は、ただ子供が成長して強くなる姿をイメージして厳しくするだけです。

大畑



1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

武道と生きる20080428

 最近は、仕事やプライベートでいろいろな人達と仲良くさせていただいています。

そこで、私が信頼してもらい、その人と良い人間関係になる3つのポイントがあります。

まず、
1、自分の生き方を持つこと。
2、仁義を通すこと
3、礼儀を通すこと

1、自分の生き方を持つこと。
自分の生き方を持っていない人は、自信がなさそうに見えます。
逆に、自分は、○○のために生きると決まっている人は、頼りがいのある人に見えます。
なぜ、自分は生きるのかという事を考えることが大事だと思います。

2、仁義を通すこと
薄情な人は信頼されません。私は、つまらない約束でも守るようにしています。
人は、悪い所ばかりではなく、どこかいい所もあるのでそれを見つけて付き合うようにしています。
後は、相手の人の性格を感覚で読み取り一生付き合いたいと感じる人には、こちらから進んで頼まれ事をすることです。
頼まれ事をするとその人が自分をどのように思っているのか一発で分かります。
後は、スジが通らない人は信用されないのでそれがないように気をつけます。

3、礼儀を通すこと
これは、社会では自分を守る護身術です。
礼儀が出来ない人は、社会では生き残れません。
礼儀は、自分の弱さを知り、相手を尊重するところから生まれます。
言葉だけの礼儀は、相手に気持ち悪い人だという印象を与えます。
私も、人一人では限界があり弱いからみんなの力を集めるときに礼儀が必要と考えます。

武道は、社会を生き抜く手段だとつくづく感じます。

皆さんも、筋の通らない人、人のうわさ話を楽しむ人、セコイ人には、ならないように気をつけてください。良い人間関係が作れません。

私も気をつけて生きて生きたいと思います。
人生修行です!

お知らせ
●5月17日はグランド戦です。申し込み期限は、5月2日です。
●6月14日は昇級審査です。お早めに申し込みを済ませるようにしてください。
●5月連休は、4日,5日,6日です。自主トレは出来ます。

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

武道と生きる20080225

 我が子よしまさを見ていると自分に似ているなとよく思います。
ジュニアですね!
父の悪い所を真似するなと言っても自然と真似しています!
父のだらしない所を真似するなと言っても勝手に真似しています!
多分、父の生き方自体も子供の無意識の中に入り込み真似されるんだと思います。

その姿を見て父も弱気になるときもありますが、前に進まなければと励まされます!

私達は、みんな因果律の中で生きています。
因果律とは、簡単に言えば経験の中に生きているという意味です!

そして父、母、祖父、祖母、ご先祖様。
そのすべてが僕達の遺伝子の中に入っています。
そして両親の感覚から発する周波数が子供達に影響しています。
子供は、知らず知らず両親に似てくるのです。

親は、子供が自分に似ているので自分が出来なかった夢を押し付ける人もいます。
心理学用語で子供に投影するといいます。
また、自分の子供時代は、学歴社会だったから子供にも学歴が必要だと勘違いをして親が自分達が安心するために学歴を強要しようとする人がいます。

あとは、子供を自由に育てるといいながら親の手の上で自由を与える人もいます。

これは、子供を親の因果律に引きずり込んでいるだけです。
ちなみにお釈迦様の教えでは因果律を超えることを悟りというのだそうです。

私は、子供の教育のために言葉ではなく自分の背中を見せれたらと考えています。

大畑

お知らせ
●3月22日(日)の昇級審査・少年大会・EX大会の申し込み期限は、3月3日(水)です。
子供の場合は、親御様のご協力が必要です。子供は、基本的に試合は、嫌いです。でも多少痛い思いをして生存本能を刺激するので感情が働き成長します。
ご協力よろしくお願いいたします。

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

武道と生きる20080212

 ブログは、たまに書いていますが、道場生の皆様に正式な場としてメールで送るのは、久しぶりです。

大畑は、今週日曜日から、アメリカの生物兵器によって寝込んでいました。
その名は、インフルエンザの新型のウイルス、香港A型の、5H2N 型とか言うらしい。

アメリカの生物兵器戦争研究所
(メリーランド州フォートデトリックの基地、今は、アメリカ連邦がん研究所を表面は名乗る)
で、作った、鳥インフルエンザの新型だ。

ホフマン・ド・ラ・ロシュ中外製薬が
タミフルと、それを、薄く薄め直しただけにリレンザというワクチン薬品を一手に引き受けている。

これは、常葉大学教授の副島先生と現役の外務省外交官が言っていました。
他の情報すじからも同じような情報が入っております。

で今週は、子供達に移してはいけないので子供の稽古を指導員達に全部任せました。

恐ろしい世の中です。

ウイルスを作ってその薬で大儲けする。

パソコンのウィルスの儲けの仕組みを人間にも応用して来た。

「俺はパソコンじゃあない・・・!」

と言って見ましたが、当たり前なので空しかったです。

来週からまたよろしくお願いいたします。

大畑

お知らせ
●3月22日の少年大会の申し込み期限は、3月6日です。
これからの本当の激動の時代で生き抜けるように今から鍛えていきましょう。
大畑先生は、君達の可能性を信じています。

1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)

武道と生きる20080108

 今週から新しい年の稽古がはじまりました。
今年は、どんな年になるかとても楽しみです。

世間では、景気が悪いと言っているみたいですが、自分の家にはテレビがないのであまり情報が入ってきません。
正月に田舎に帰ったときにテレビがついていてお笑いやバラエティの番組が多くやっていたの見て最近は娯楽番組の比率が多いなあと思いました。

なぜか、江戸時代のええじゃないか騒動をイメージしてしまいました。

自分の情報源は、携帯で送られてくる時事ニュースの有料メール配信と、Yahooニュースと新聞です。最近はイスラエルのガザ進攻の話題が多いような気がします。
戦争は、悲惨ですね!

今の世界は、社会の仕組みがどんどん変わっていきます。
1年前常識だった事が今年は、非常識になってしまいます。

すごい時代ですね!
今、僕がこんなにも変化する時代に生きている事に大変感謝しています。

失敗することも多いですが、いろいろとがんばってみようと思います。
前向きに生きて、子供たちに後姿を見せるのが男の役目だと思っています。

★お知らせ★
●今週日曜日1月11日(日)の午後1時より稽古始めと技術講習会を行います。
そしてその後に食事会を行いたいと思います。
対象は、小学校6年生以上です。
金額は、実費です。多分1,000円以内で収まります。
※月刊フルコンタクトKARATEの技術連載が教本となります。そのためコピーする枚数を把握したいため金曜日までに支部長までメールもしくは電話で連絡ください。

●指導者強化合宿が1月30日(金)〜2月1日(日)にあります。申し込み期限が1月10日です。
参加される方は、大畑まで用紙を取りに来てください。

なお、送られてくるメールアドレスに返信されても自分の所に届きません。
横浜事務所のメールアドレスに送ってください。

それでは、参加お待ちしています。



1日1回のクリック↓のご協力をお願いします。
人気ブログランキング!
ありがとうございます。
これを励みにブログの更新をがんばります。

空手道禅道会横浜支部PCホームページはこちらをクリック!

posted by 大畑慶高

pookmark | comments(0) | trackbacks(0)